
ちょっと前の週末にカレーを食べたくなりまして
ツレと二人で稲毛の「 シバ 」に、一年ぶりに訪問を。
昨年の訪問記事は こちら
14時に訪れたにも関わらず、店内満席。相変わらず人気ですね。
しばし待つと、席に案内されました。

ツレが注文したのは ベジ&ラムセット・1630円。
メインに野菜カレー。
ミニサイズのラムスパイスカレーとダル(豆)カレーも。
3種のカレーをターメリックライスと一緒にいただきます。

冷製のラム肉もたっぷり付きまして、これがしっとりとやわらかく
スパイスが爽やかにきいて、実にウマイ!
ついつい私も多めに食べてしまったのでした。 (^^;

私の注文は、昨年もいただいた サービスターリ・1350円。
メインのカレーはチキンやビーフなど5種類から選べ
その中から激辛のラムスパイスカレーに。
野菜カレーはほうれん草、高菜、モロヘイヤの3種類から選べまして
マイルドな辛さのほうれん草にしました。
この他にトマトベースの野菜カレーとダルカレーも付いて、全4種類。

まずはターメリックライスにカレーをかけ、それぞれの味を楽しみます。
美味い・・・。
ラムスパイスカレーは舌にビリビリと来る刺激的な辛さ!
人参やピーマンなどの野菜がゴロゴロ入ったカレーは
辛さ以外にほのかな酸味も心地よい。
ほうれん草カレーは想像以上にまろやかで、クセがありません。
ダルカレーは豆の素朴で優しい味わいが、全てを上手くまとめてくれます。
ターメリックライスの炊き加減も完璧ですな。
中盤からはカレーやアチャール(ピクルス)を少しずつ混ぜていき
新たな美味さの領域へ・・・。
でも混ぜれば混ぜるほど、その見た目は
この世の終わり
みたいなおどろおどろしいものへと変化してしまうので
写真は割愛いたします(笑)。

カレーを美味しくいただいた後は、チャイを飲んでまったりタイム・・・。
昨年8月に行かれた魔神さんのレポは こちら
ポークビンダルカレーも美味しそうですね。
夏になってメニューに加わったら、私も食べに行かないと。
コメント
コメント一覧 (4)
ブルさんと言うHNの方がいらしたので、自分は「小岩のブル」にしますね。
(^-^;
親戚が実籾にいるので、今度行ってみます!!
他の記事も見に行きますねー♪
コメントありがとうございます。
>自分は「小岩のブル」にしますね。
お気遣い感謝いたします。
>親戚が実籾にいるので、今度行ってみます!!
実籾でしたら稲毛はそこそこご近所ですものね。
最初はあまり辛くないものを選ばれるのが無難かも!?
地元にあったら、通っちゃいそうです。
夜に数人で行って、アラカルトしたいところですが、もうレポできないのは残念です。
明日は、好きな店に食べに行く予定です。
コメントありがとうございます。
千葉は都内に比べるとインド料理の美味しい店が少ないので
こちらは貴重な存在です。(^^;
>夜に数人で行って、アラカルトしたいところですが、もうレポできないのは残念です。
>明日は、好きな店に食べに行く予定です。
明日で食べ歩きをされるのも最後になるのでしたね。
とんかつでしょうか?洋食でしょうか?
まさかまさかの「二郎」?(笑)
大変残念ですが、好きな店で素晴らしい料理に出会えて
最高のレポになることを心から祈っておりますよ!